教育システム

 自分のやりたいこと、やりがいが見つかる教育システム



  人「財」(宝)を育てる、というところから始まった

研修

当社では、自分のやりたい事が何かを発見してもらう為に、「モノづくり」の基本となる全職種を1年間経験していただきます。
全職種の先輩に教えてもらう事で先輩との絆ができます。
この絆は、厳しさ、苦しさをお互いに知っているからこそ!
正式配属後も全部署に知っている先輩がいるのは、仕事の上で助けてもらったりアドバイスをもらえるなど、心強いだけでなく、プライベートでも仲の良さの秘訣となっています。
その後、自分に合った希望職種をみつけ、面接により正式配属になります。
1年間の教育システムは、自分自身の取り組んで行きたい職場の希望を提案でき、 先輩、上司からのアドバイスを受け、自分自身の将来望むべき職種へと確実に歩むことができます。
本人の”やる気”をもとに、適材適所の仕事につくことができます。
その後、所属長によって更なる能力アップへのあらゆる研修で、更に発揮できる部署があれば人事異動を推薦するなど、より充実した労働環境が得られるよう、常に人材育成に努めています。


① 三明グループの新入社員と共に1週間の基本的な社会人教育
      

入社後の初めの1週間は、基本的な社会人教育(挨拶、掃除、電話応対など)や、当社の事について学びます。



↓


② 1ヵ月間、グループ内の商社部門に配属されお客様を訪問し、営業を学ぶ
      

三明グループで、商社部門を担当する(株)三明に配属し、グループ内の他の新入社員と共に、お客様を訪問するなど、営業を学びます。



↓


③ 社内の各部門を異動しながら全職種を研修

総務、経理も経験し、電話応対やお茶汲みもします。難しいと思うかもしれませんが、年齢の近い先輩がちゃんと教えてくれますから大丈夫です。そうして、先輩社員との絆が深まっていきます。当社には、新入社員を皆で育てていこうという雰囲気があります。



↓


④ ものづくりの現場を異動しながら基本工程を学ぶ


社長面談の後、製造・検査・物流を異動しながら、当社のものづくりについて基本工程を学びます。当初希望していた部署が、本当に自分に合っているのかは、やってみなければ分かりませんよね。当社ではこのように1年間の研修を通して自分の適性を見極めてもらい、社長と再度しっかり面談をし、なるべく本人の希望を尊重して配属します。




面談により本人の希望職種を聞き適材適所に配属


 先輩の“研修ビフォー・アフター”



神谷

1.技術部 技術グループ システムチーム
神谷 祐紀

工学部 機械サイエンス学科卒 2010年入社

入社時はパラレルリンクロボットの構造設計をしたかった。
研修を経て、思いが変わった。
自分で設計した制御装置を、お客様へ出向いて評価できる部署へ配属していただいた。
製品に対する技術より、お客様の声を聞ける部署を希望した。
今では、ヘルメットと安全靴が似合う風貌になってきた。


草谷

2.技術部 精機システムグループ 精機チーム
草谷 豊継

総合理工学部 物質科学学科卒 2011年入社

入社時はロボット制御を行いたかった。
制御を行う前に、構造や部品などハード面の知識を広めたいと思い
構造設計担当部署へ配属となった。
やりたい事は変わっていないが、少し遠回りしてでも
基礎知識を身につけるべきと判断して、配属希望を受理してもらった。
完成形をイメージしなければ、構造設計はできないことを痛感し
製造現場でのモノを”観る”目が養われてきたと思う。
池田

3.技術部 開発グループ
池田 貴久

主業務:筐体設計 工学部 電気工学科卒 2009年入社

入社時はモーター駆動制御を行いたかった。
上司や先輩の薦めもあり、構造設計担当部署へ配属となった。
そこで、3DCAD設計のプロフェッショナルとなり、
お客様にご好評いただけるまでになった。
3年間の地固めを経て、念願の開発部門への転籍となった。
今では、制御理論、ソフトウェアプログラミング、電子回路と
覚えることばかりだが、部門の中軸を担う存在になるべく日々精進している。

総合会議での社長賞授与式

 頑張った社員をしっかり評価します!



頑張った方には、社長賞の表彰が、年2回あります!
社員の頑張りをしっかり見守り、ちゃんと評価する、それが次へのモチベーションにもつながります。

三明電子産業株式会社

三明電子産業株式会社
〒424-0924 静岡県静岡市清水区清開2-2-1 TEL:054-335-5588
コーポレートサイトURL:http://www.sanmei-ele.co.jp/
採用に関するお問合せ
Copyright (C) 2015 Sanmei Electronics Co., Ltd. All Rights Reserved.